子供教室リトルポプラ会
講師主任の小野利子先生を中心に、2歳児から小学6年生を対象に、小学校受験を含め、それぞれの年齢にふさわしい基礎教育の在り方を追求し、実のある幼児教育及び、学校授業の補足指導や受験指導を実践しています。
特色
知能教育から無理なく学習の基礎能力を身につけ、レベルアップをはかります。
楽しく学習し、記憶する事によって、自主的に考える能力を養います。少人数で編成しますので、一人一人の個性と才能の芽を大きく伸ばします。能力に即した教材を与え、成功・失敗を体験させ、物事を習得させます。
指先を使った活動を多く取り入れ巧緻性を育て、記憶・言語・数量・推理・知覚・構成・造形と、各分野から適切な刺激を与えます。
また、心理検査士資格者が知能診断を行います。




家庭的な雰囲気で巧緻性を多く体験できる独自のカリキュラムを立案し、直接指導しています。
創立以来、国立・私立合格者が多数でています。
ほとんどのお子様が幼児受験を希望しますが、受験だけを目的としている訳ではありません。
最も大切な時期に、相手を思いやる心や、努力する事の大切さ、最後までやり遂げる素晴らしさ等を導くことで人間としての忍耐力や向上心の育成、社会性を身につける事を目標としています。
小野利子先生が「ポプラ会」を東京都赤羽に創立し、子供たちの成長の素晴らしさを日々体得する中で、40年間理想を持って指導にあたっておりましたが、2010年1月に(株)リトル学園内に「リトルポプラ会」として再スタートいたしました。
近年、志望者は全員が小学校受験に合格しています。創立当初は小学校未満児でスタートいたしましたが、延長希望が増え、今では、小学校6年生まで、楽しく充実した授業を行っています。
実績合格校
開智小、さとえ学園小、浦和ルーテル学院、西武文理小、星野学園
淑徳小、星美学園小、学習院、聖学院小、立教小、川村小、立教女学院
光塩女子学院、宝仙学園、東京女学館、豊明小、早稲田、白百合学園
成蹊小、国立、お茶の水大附属、東京学芸大附竹早
東京学芸大附小金井、その他
小野先生のご紹介
各コースのご紹介
お月謝のご案内
アクセスマップ

大宮駅西口より徒歩3分
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-180Coffre5階
048-644-6281
入会は随時可能です。体験授業受付中!
お問合せは 048-644-6281 まで!お待ちしております♪